日本社会心理学会は会員数1800名以上を数えており,国内外の多くの大学で社会心理学を学び,また研究することができます.しかし,そうした情報を集約したサイトは他にありません.このサイトでは「社会心理学が学べる大学」を一覧することをめざして,日本社会心理学会の会員からの自主的な提供によるデータにもとづき,そのリストを作成しています.
学科や専攻等,比較的大きめの単位で社会心理学が学べるところは少ないので,個人研究室単位での登録を基本(もちろん学科や専攻もOK)として,情報を掲載しています.
会報212号(2016.12刊行)の特集「拡張版「社会心理学が学べる大学」」に情報を提供して下さった研究室をまとめたリストはこちらです.
- 情報の新規登録を希望する方は,広報委員会 jssp_pr [at] googlegroups.com に必要事項(登録を希望する専攻や研究室等の名称,100字程度の紹介文,リンク先URL)をお知らせ下さい.登録情報の修正を希望される方も,同様にお願いします.
現在の掲載論文数は,35件です.
東京大学大学院人文社会系研究科 社会心理学研究室
教授陣4名が個別にラボを運営しつつ、連携して教育研究を行います。 一方で人の神経・生理基盤にまで分け入り、他方で社会構造や文化へと視野を広げて、旧来の社会心理学を超えた人間知の構築を目指しています。
久留米大学文学部心理学科 浅野良輔研究室
幸福感、精神的健康、自己、対人関係などのトピックを中心に、さまざまな社会現象のメカニズムを解明することを目指しています。この目標を達成するために、新しい測定法や分析法も積極的に活用していきます。
東亜大学芸術学部 / 大学院総合学術研究科、被服心理学研究室(平松隆円)
東亜大学の被服心理学研究室では、衣服・かぶりもの・はきもの・
尾見康博研究室
旬なテーマは「Bukatsuの文化心理学」。部活ってとってもユニークなしくみですが,それが日本の中学校や高校のしくみとどのように関連しているだろうかって考えています。学校以外のテーマでもOKでーす。
朝日大学大学院経営学研究科社会心理学研究室
学生の興味関心に応じた幅広い研究テーマについて、社会心理学的な手法を用いた研究指導を行います。特に地域イメージの分析や地域・観光振興に役立つデータの収集など、岐阜に根ざした研究を志す学生を歓迎します。
関西学院大学社会学部 社会心理学専攻
社会心理学専攻では,対人関係,教育,集団,環境社会,メディア,政治など幅広いテーマを専門とした5人の教員がゼミを担当します。また,社会調査士に加え,認定心理士(心理調査)の資格も取得できる予定です。
上智大学 総合人間科学部 樋口匡貴研究室
人間の様々な社会的行動に関して,主に実験的な手法によって明らかにしようとしています。 / 研究室での研究対象は多岐に渡りますが,感情,健康,あるいは宗教といったキーワードでの研究が多いです。
大阪経済大学 経営学部・大学院 経営学研究科 高原龍二研究室
質問紙調査を用いた、組織における心理的問題の改善がテーマです。具体的にはメンタルヘルスや動機づけなどが中心となります。企業との共同研究の形で活動を進めています。
島根大学 石井研究室
島根大学人間科学部石井研究室です。キーワードは「ふつうと変」。中高生向けのページもあります。ぜひ一度ご覧ください。
富山大学人文学部人間科学講座心理学コース黒川光流研究室
コミュニケーションや対人葛藤の問題を中心に,社会や集団における個々人の行動や対人関係,集団活動やその魅力などについて研究しています。