スケジュール・諸費用

大会までのスケジュール

各種Web申込システムオープン
2025年4月1日(火)
発表希望の新入会員 入会申込期限
2025年5月15日(木)
新入会員 学会費の払込期限
2025年5月22日(木)
発表申込・発表者参加申込期限
2025年5月29日(木)24時(延長なし)
自主企画ワークショップ申込期限
2025年5月29日(木)24時(延長なし)
論文集原稿の受付期限
2025年5月29日(木)24時(延長なし)
発表者大会諸費用払込期限
2025年6月6日(金)
予約参加者参加申込期限(郵便振替)
2025年7月8日(火)24時
予約参加者参加申込期限(クレジット決済)
2025年7月14日(月)24時
予約参加者大会諸費用払込期限
2025年7月15日(火)

参加申込受付期間による違い

内容予約参加申込当日参加申込
受付期間4月1日(火)~7月14日(月)
※発表者申込締切:5月29日(木)
※郵便振替申込締切:7月8日(火)
9月上旬~9月21日(日)
参加費予約参加費当日参加費
申込み方法オンラインシステムオンラインシステム
支払い方法郵便振替
クレジットカード決済
クレジットカード決済のみ
プログラム集事前発送(8月下旬予定)会員:事前発送(8月下旬予定)
臨時会員:会場受付にてお渡し
参加証予約参加証を事前発送
(8月下旬予定)
会場受付にて無記名の参加証をお渡し
※ご自身で記名をお願いします
Web論文集ヘルプデスクからのメール案内参照
(8月下旬送信予定)
参加申込完了通知メールをご確認ください
領収書発行オンラインシステムからダウンロードオンラインシステムからダウンロード
現地参加受付名札をお持ちの方:
 そのまま講演会場にお入りいただけます
名札をお忘れの方:
 受付までお越しください
必ず受付にお越しください

諸費用

大会参加費

種別予約参加当日参加
正会員(一般)8,000円(不課税)9,000円(不課税)
正会員(大学院生)4,000円(不課税)5,000円(不課税)
準会員・学部学生2,000円(税込10%)2,000円(税込10%)
名誉会員無料(不課税)無料(不課税)
法人会員2人目まで無料,
3人目以降は9,000円(税込10%)
2人目まで無料,
3人目以降は9,000円(税込10%)
臨時会員9,000円(税込10%)9,000円(税込10%)
  • 予約参加費のお支払い方法は,郵便振替(ゆうちょ銀行への振込)かクレジットカードによるオンライン決済(VISA・Master・JCB・AMEX・Diners)のいずれかをお選びいただけます。お申し込み種別によって申込期限が異なりますのでご注意ください。なお,当日参加費はクレジットカード決済のみです。
  • 非会員の方は臨時会員としてお申し込みいただけます。
  • 本学会は免税事業者のため,インボイスには対応しておりません。
  • 大会論文集はオンライン提供を基本とし,8月下旬頃に大会Webサイトで公開します。冊子版は希望者のみに販売します(6,000円)。詳しくは本ページ「大会論文集(冊子版)の購入方法」をご覧ください。

発表費

 本年の大会では,論文掲載料(発表費)が無料となります。

大会論文集(冊子版)の購入方法

1. 大会予約参加申込+冊子版論文集購入の場合

 Web参加申込システム上でお手続きください。期限は参加申込締切と同日の2025年7月14日(月)です。代金はクレジットカードによるオンライン決済,あるいは大会参加費口座に参加費等とまとめてお振込みください。冊子版論文集は,大会当日に受付でお渡しします。領収書は申込システムからダウンロードを行ってください。

2. 冊子版論文集購入のみの場合

 (株)国際文献社 定期購読事業部の取り扱いとなります。第1号通信の最終ページに掲載する「大会発表論文集の予約購入方法」を参照の上で直接お申込みください。支払は郵便振替か銀行振込のいずれかです。冊子版論文集は会期終了後に郵送します。

3. 価格

 1冊6,000円(税込10%)です。

キャンセルポリシー

納入いただいた大会参加費等の諸費用は返金いたしません。