特集 海外帰国子女の心理学的課題 | ||
---|---|---|
特集の言葉 | 野村 昭 | 1 |
日本帰国後の海外体験の心理的再編成過程-帰国者への象徴的相互作用論アプローチ | 箕浦康子 | 3 |
帰国子女の適応と教育-異文化間心理学からのアプローチ | 斎藤耕二 | 12 |
帰国子女のインパクトと日本の教育-「帰国児を生かす教育」の視点から | 江渕一公 | 20 |
海外成長日本人の文化的ポテンシャル | 星野 命 | 30 |
原著 | ||
---|---|---|
報酬分配場面における公正さと望ましさ-『当事者』・『観察者』の立場の違いによる効果について | 田中堅一郎 | 39 |
対人的相互作用に及ぼす会話の媒介的影響 | 西田公昭・浦 光博・桑原尚史・榧野 潤 | 46 |
独自性欲求の男女差に関する基礎的研究 | 岡本浩一 | 56 |
書評 | ||
---|---|---|
佐々木薫・永田良昭(編)『集団行動の心理学』1987 | 大橋英寿 | 63 |