原著 | ||
---|---|---|
比較広告効果についての検討-説得的コミュニケーションの一技法として- | 石橋優子・中谷内一也 | 71 |
平等主義的性役割態度-SESRA(英語版)の信頼性と妥当性の検討および日米女性の比較- | 鈴木淳子 | 80 |
疑問の余地を否定する表現が説得後信念と認知反応に及ぼす効果-脅威操作の型とリアクタンス喚起(1)- | 今城周造 | 88 |
ソウルオリンピックによる外国イメージの変化-大学生のパネル調査- | 高木栄作・坂元 章 | 98 |
アメリカ合衆国における日本企業進出地域住民の日本企業に対する意識に関する研究 -日本企業に対する非好意度を規定する諸要因- | 田中堅一郎・伊坂裕子・外島 裕 | 112 |
展望 | ||
---|---|---|
暴力的ポルノグラフィー : 女性に対する暴力、レイプ傾向、レイプ神話、及び性的反応との関係 | 大渕憲一 | 119 |