原著論文 | ||
---|---|---|
他者との関係性が刺激呈示中および呈示後期間の表情表出に及ぼす影響 | 山本恭子・鈴木直人 | 1 |
日系移住地の小中学校におけるエスニック集団関係 | 糟谷知香江 | 10 |
小集団コミュニケーションにおける話者の叙述パターン | 藤本 学・大坊郁夫 | 23 |
関係性が自己卑下的自己呈示に及ぼす効果 | 石黒 格・村上史朗 | 33 |
インターネット上の自己評価と現実の自己評価との相互影響過程についての検討:両者のズレと精神的健康との関連の観点から | 長谷川孝治・宮田加久子・浦 光博 | 45 |
相手との親密さが内的経験の積極的伝達場面における2種類の透明性の錯覚に及ぼす効果 | 武田美亜・沼崎 誠 | 57 |
インタビューにおける語りの関係性:エコツアーの参加観察 | 文野 洋 | 71 |
若年層の社会化過程における携帯メール利用の効果:パーソナル・ネットワークの同質性・異質性と寛容性に注目して | 小林哲郎・池田謙一 | 82 |
資料論文 | ||
---|---|---|
ソーシャルスキル不足と抑うつ・孤独感・対人不安の関連:脆弱性モデルの再検討 | 相川 充・藤田正美・田中健吾 | 95 |
意思決定における後悔:現状維持が後悔を生むとき | 道家瑠見子・村田光二 | 104 |