原著論文 | ||
---|---|---|
自己への脅威が女性に対する偏見に及ぼす効果:両面価値的性差別理論からの検討 | 高林久美子 | 119 |
態度と行動の共有が自己卑下的自己呈示に及ぼす効果 | 石黒 格・村上史朗 | 130 |
自然災害のリスク関連行動における状況依存型決定と目標志向型決定の2重プロセス | 大友章司・広瀬幸雄 | 140 |
大学生における友人関係の親密性と対人ストレス過程との 関連性の検証 | 加藤 司 | 152 |
沖縄の講集団にみる交換の生成 | 辻本昌弘・ 國吉美也子・與久田巌 | 162 |
資料論文 | ||
---|---|---|
他者の摂食量に関する情報が摂食行動に及ぼす影響:摂食量を実験者に知られない状況下での検討 | 山﨑真理子・水野邦夫・青山謙二郎 | 173 |
Holistic attention to context in Japan:A test with non-student adults | Keiko Ishii and Shinobu Kitayama | 181 |
感情的評価を条件づけられた態度対象に対する自動的評価の文脈依存性 | 林 幹也 | 187 |
恐怖管理理論に基づく性役割ステレオタイプ活性の促進要因の検討 | 野寺綾・唐沢かおり・沼崎 誠・高林久美子 | 195 |