第26巻 第1号 2010年8月 もくじ

原著論文
育児中の女性正社員の就業継続意思に及ぼすメンタリングの効果:ワーク・ファミリー・コンフリクトと職業的アイデンティティに着目して 児玉真樹子・深田博己 1
社会的スキルとしての対人コミュニケーション認知メカニズムの検討 木村昌紀・大坊郁夫・余語真夫 13
被職業スティグマ意識と対処方略 上瀬由美子・堀 洋元・岡本浩一 25
地域コミュニティによる犯罪抑制:地域内の社会関係資本および協力行動に焦点を当てて 高木大資・辻 竜平・池田謙一 36
ネガティブなステレオタイプの抑制におけるリバウンド効果の低減方略:代替思考の内容に注目して 田戸岡好香・村田光二 46
資料論文
日本人大学生の恋愛関係に見られるナイーブ・シニシズムの検討 武田美亜・沼崎 誠 57
表情と言語的情報が他者の信頼性判断に及ぼす影響 大薗博記・森本裕子・中嶋智史・小宮あすか・渡部 幹・吉川左紀子 65
モノグラフ
評議におけるコミュニケーション:コミュニケーションの構造と裁判員の満足・納得 荒川 歩・菅原郁夫 73
書 評
矢守克也(著) 『防災人間科学』(2009 年,東京大学出版会) 水田恵三 89
R. E. Nisbett & D. Cohen(著)石井敬子・結城雅樹(監訳) 『名誉と暴力』(2009 年,北大路書房) 小林知博 91
加藤 司(著) 『対人ストレスコーピングハンドブック』(2008年,ナカニシヤ出版) 谷口弘一 92
石黒広昭・亀田達也(編) 『文化と実践:心の本質的社会性を問う』(2010年,新曜社) 辻本昌弘 93
山口裕幸(編) 『コンピテンシーとチーム・マネジメントの心理学』(2009年,朝倉書店) 中村和彦 95