第26巻 第2号 2010年12月 もくじ

原著論文
地域防犯活動に対する市民参加を規定する要因:東京都江戸川区における二つの調査結果をもとに 高橋尚也 97
感情予測におけるネガティブ経験の効果:経験は他者の感情予測に役立てられるか 桑山恵真・工藤恵理子 109
相対的剥奪の抑制による結果の受容:民事訴訟における手続き的公正の短期的効果 今在慶一朗・今在景子 119
「かけがえのなさ」に潜む陥穽:協調的志向性と非協調的志向性を通じた二つの影響プロセス 相馬敏彦・浦 光博 131
女性による伝統的女性と非伝統的女性への偏見とステレオタイプの適用:潜在レベルからの検討 高林久美子・沼崎 誠 141
資料論文
コンドーム使用・使用交渉行動意図に及ぼす羞恥感情およびその発生因の影響 樋口匡貴・中村菜々子 151
書 評
谷岡一郎・仁田道夫・岩井紀子(編) 『日本人の意識と行動-日本版総合的社会調査JGSSによる分析』(2008 年,東京大学出版会) 村瀬洋一 158
三浦麻子・森尾博昭・川浦康至(編) 『インターネット心理学のフロンティア:個人・集団・社会』(2009 年,誠信書房) 柴内康文 160
箕浦康子(編著) 『フィールドワークの技法と実際Ⅱ:分析・解釈編』(2009 年,ミネルヴァ書房) 石井宏典 161
吉田俊和・斎藤和志・北折充隆(編) 『社会的迷惑の心理学』(2009 年,ナカニシヤ出版) 浦 光博 163
竹村和久(著) 『行動意志決定論-経済行動の心理学』(2009 年,日本評論社) 中村國則 165