第26巻 第3号 2011年3月 もくじ

原著論文
集団間代理報復における内集団観衆効果 縄田健悟・山口裕幸 167
空間的距離感が説得メッセージの受容に及ぼす影響 樋口 収・桑山恵真 178
共感性形成要因の検討:遺伝-環境交互作用モデルを用いて 敷島千鶴・平石 界・山形伸二・安藤寿康 188
資料論文
インターネットでの情報表示遅延認知が態度に与える影響 奥川 裕・工藤恵理子 202
感情表出に対する態度が親密で対等な二者関係における怒り感情制御方略および親密度に及ぼす影響 吉田琢哉 211
関係喪失のコストが社会的拒絶への反応に及ぼす影響:相互依存理論とソシオメーター理論による統合的アプローチ 宮崎弦太・池上知子 219
書 評
村田光二(編) 『社会と感情(現代の認知心理学6)』(2010年,北大路書房) 宮本聡介 227
小田切紀子(著) 『離婚 前を向いて歩きつづけるために』(2010年,サイエンス社) 友田貴子 228
大渕憲一(著) 『謝罪の研究-釈明の心理とはたらき-』(2010年,東北大学出版会) 藤島喜嗣 230
山田一成(著) 『聞き方の技術:リサーチのための調査票作成ガイド』(2010年,日本経済新聞出版社) 辻 竜平 231
ミシェル,W. ショウダ,Y. アイダック,O.(著)黒沢 香・原島雅之(監訳) 『パーソナリティ心理学-全体としての人間の理解-』(2010 年,培風館) 堀毛一也 232