原著論文 | ||
---|---|---|
「命てんでんこ」の教えに学ぶ防災教育の可能性: 防災教育に対する教員の態度と学校組織風土の交互作用効果 |
前田 楓・橋本博文 | 91 |
自閉スペクトラム症傾向と攻撃行動との関連: アレキシサイミア傾向と攻撃性に着目して | 山脇望美・河野荘子 | 99 |
資料論文 | ||
---|---|---|
グラウンドルールの教示が高齢目撃者の想起成績と被誘導性に及ぼす影響 | 横田賀英子・和智妙子・大塚祐輔・平間一樹・渡邉和美 | 110 |
書 評 | ||
---|---|---|
古田徹也(著)『不道徳的倫理学講義: 人生にとって運とは何か』(2019年,筑摩書房) | 村山 綾 | 121 |
下條信輔(著)『潜在認知の次元: しなやかで頑健な社会をめざして』(2019年,有斐閣) | 田中大貴 | 122 |
高田 明(著)『相互行為の人類学:「心」と「文化」が出会う場所』(2019年,新曜社) | 増田貴彦 | 123 |
会務報告 | 125 |