日本社会心理学会会報

日本社会心理学会では、「日本社会心理学会会報」を1年に4号刊行し、学会が主催するイベントや会員の諸活動を紹介しています。
2011年度以降の号については、どなたでもご覧いただくことができます。

2012年度の会報

発行日 概要
第197号 2013年3月26日発行 ◆第57回公開シンポジウム「モチベーションはポジティブな人生を築く」へのお誘い
◆第27期役員選挙結果
◆東日本大震災に際して社会心理学者に何が出来たのか/何ができるのか
 ある社会心理学者の関わり(松井豊)
◆若手会員、声をあげる(加藤樹里・小宮あすか)
◆社会心理学を支えていただいている方々
 ナカニシヤ出版(宍倉由高・山本あかね)
◆『社会心理学研究』掲載予定論文、会員異動、新入会者名簿など
第196号 2013年1月8日発行 ◆日本社会心理学会第53回大会終わる
 大会印象記(青山謙二郎・上原俊介)
◆名誉会員推戴の記(青池愼一・真鍋一史)
◆2012年度日本社会心理学会賞第14回選考結果
◆2012年度若手研究者奨励賞選考結果
◆東日本大震災に際して社会心理学者に何が出来たのか/何ができるのか
 社会心理学者はどう活動できるのか~震災から1年半後の報告と提案(三浦麻子)
◆若手会員、声をあげる(平島太郎・鬼頭美江)
◆社会心理学を支えていただいている方々
 中央調査社(村尾望)
◆『社会心理学研究』掲載予定論文、会員異動、新入会者名簿など
第195号 2012年10月3日発行 ◆日本社会心理学会第53回大会へのお誘い
 つくばの地へ是非おいで下さい
◆第56回公開シンポジウム「現代医療と心理学」
 開催報告(上野徳美)・参加記(縄田健悟)
◆東日本大震災に際して社会心理学者に何が出来たのか/何ができるのか
 今、社会心理学者として、なすべきこと(関谷直也)
◆若手会員、声をあげる(藤原健・高木大資・曹陽)
◆社会心理学を支えていただいている方々
 NHK放送文化研究所(三矢惠子)
◆『社会心理学研究』掲載予定論文、会員異動、新入会者名簿など
第194号 2012年4月27日発行 ◆第56回公開シンポジウム「現代医療と心理学」へのお誘い
◆学会広報検討特別委員会、発進準備完了:東日本大震災サイトの今後について
◆東日本大震災に際して社会心理学者に何が出来たのか/何ができるのか
 心残り(石井敬子)・「たら」「れば」を熱心に考えるべき(中谷内一也)
◆若手会員、声をあげる(鈴木貴久・池田浩)
◆社会心理学を支えていただいている方々
 (株)誠信書房(松山由理子)
◆『社会心理学研究』掲載予定論文、会員異動、新入会者名簿など

会報トップページに戻る